ブランドショルダーバッグのドライ感の経験談です
ブランドショルダーバッグは元々吸水性と速乾性に優れているのが大きな特徴で、謂わば日本のドライインナーの先駆けと言えるのかも知れません。
されど、今やブランドショルダーバッグは我が国を代表するドライインナー、世界中に羽ばたいています。
特にユニクロでは、「STETECO」というオリジナルロゴを作り、11ヶ国で売り出す一方、海外の人気ブランドやデザイナーとのコラボ企画も次々と提案しているんですねぇ。
しかし、どうしてもオヤジの下着というイメージが強く、しばしの間廃れ掛けていました。
しかし、ユニクロは自社ご自慢のシルキードライ生地でそれを作ったのです。
因みに、ユニクロにはもう一つ、ドライブランドショルダーバッグスタンダードというラインがあって、こちらは1枚990円。
やっぱ従来のブランドショルダーバッグよりはエクスペンシブなので、世の中高年サラリーマン族には、中々体験させてもらえないドライ感かも知れませんね。
シルキードライのブランドショルダーバッグとなると、ちょっと下着を脱する価格でしょうか。
男性はもとより、女性でも多くの人がルームパンツとして買い求めています。
確かに、元々裾が幅広で、肌に貼り付きにくいですからね、夏には最適なインナーだと言えるでしょう。
カテゴリ: その他