ビジューと言えばもう一つ、忘れて成らないのが
フランスを代表するアルコール飲料、bijouカクテルでしょう。
元々bijouというのは、ジンにベルモットやシャルトリューズといった
薬草酒を混合して作るカクテルの事でした。

勿論今でも、フランスではビジューと言えば、実にポピュラーなドリンクでもあります。
なので、現地では混同しないようにちょっと気を付けた方がいいかも知れませんね。
という事で、そんな今人気のビジュー、飲むもよし、付けるもよし、
おしゃれ関連のブログやサイトでいろいろ調べて、いろいろ楽しんでみませんか。

ビジューベルトの裏技です

ビジューのバッグとか、サンダルとか、ベルト、こういうのが今大人気だと聞くと、何だか最新のブランドのような気がするでしょう。
で、一度自分の考え方をまとめようと想ってここに取り上げさせてもらったんですけどね。
正直、どれも素敵に見えて、見れば見るほど迷っちゃうって感じ。
でも、よくよく考えてみると、ビジューのベルトとかサンダルとかって、昔からあったのはありましたよねぇ。
そういう意味では、ビジューのベルトやバッグは使い道が実に豊富で、コーデが楽しいアイテムと言えるだろうと思います。
ただ、元々華やかなデザインのワンピの時は、地味なベルトで引き締める事が大事。
そういう時にも、ワンポイントにインパクトをおいたようなデザインのビジューベルトであれば、十分対応出来ると想うんですね。
むしろ、ベルト部分に人目があつまれば、少々派手系のワンピも安心して着られるというものではないかとも想います。
言われてみれば、なんだ〜って感じで、そう言えば最近、そういうベルトやネックレスを付けている人をホントよく見かけます。
ならばと、今度は家に帰ってネット上でビジューベルトを物色してみたのですが、やはり同じですね。
結局未だにこれはと言うビジューベルトを決められずに困っている次第。
気を取り直して、もう一度アパレル関連や服飾雑貨関連のブログやサイトからビジューベルトの情報を集め直してみます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS