ビジューと言えばもう一つ、忘れて成らないのが
フランスを代表するアルコール飲料、bijouカクテルでしょう。
元々bijouというのは、ジンにベルモットやシャルトリューズといった
薬草酒を混合して作るカクテルの事でした。

勿論今でも、フランスではビジューと言えば、実にポピュラーなドリンクでもあります。
なので、現地では混同しないようにちょっと気を付けた方がいいかも知れませんね。
という事で、そんな今人気のビジュー、飲むもよし、付けるもよし、
おしゃれ関連のブログやサイトでいろいろ調べて、いろいろ楽しんでみませんか。

ビジューとはブログです


なので、もし海外でマニキュアやビジューをしてもらわれる場合には、十分気を付けてサロン選びやオーダーをした方がいいかも知れませんね。
けれど、海外ではマニキュアはあくまでも手のネイルアートであって、足のネイルアートはビジュー。
そう、あくまでもマニキュアは手の爪限定で、ビジューは足の爪限定のメイクなのであります。

ビジューが足の爪に施すマニキュアだと思われている最大の理由、それはなんと言っても、日本人のマニキュアそのものの誤解にあるでしょう。
確かにビジューというのは、足の爪に塗料などを塗ってメイクする事です。

ビジューに対する日本人の誤解は、マニキュアとの混同だけにとどまりません。
カラフルな色つきのものはカラーポリッシュと呼び、勿論マニキュアにもビジューにも使われています。
だから、それがマニキュアじゃないかと言われればそれまでなのですが・・・。
さらなる大きな誤解、それは完全なる足の爪のネイルアートだと決めつけられている部分です。
まあ今まで通り、足の爪のマニキュア、ネイルアートだと思って気楽に楽しんで下さい。
従って、足の爪のお手入れは元より、足裏マッサージや足つぼマッサージ、それに角質ケアなどもみ〜んなビジューなんですねぇ。
実際問題、国語辞典ですら、ビジューとは足の爪の化粧の事で、マニキュアともいうなどと書いていますからね。
これはマニキュアにおいても言える事で、手全体のケアを表す用語なんですよね。
美容関連のブログやサイトで、どんどん最新のビジュー情報を入手してね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS