2004年、ボーカルの鬼龍院翔さんを中心に結成した
ヴィジュアル系エアーバンド、ゴールデンボンバー。ゴールデンボンバーのバンドコンセプトは、
ハイパー・ギガ・ハイブリッド・スーパー・サブカル・ビジュアル・ロックという長いものです。

ゴールデンボンバーの最大の特徴は、メンバー4人全員が個性的なパフォーマーであります。
ヴィジュアル系エアーバンド、
名前がゴールデンボンバーで、覚えやすいインパクトのある名前です。
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔の名前の由来は、エロゲーの主人公の名字から取ったものです。
ゴールデンボンバーは、ヴィジュアル系エアーバンドとして、今大人気となっています。

ゴールデンボンバー出演のドラマのクチコミです


調べてみたところ、ゴールデンボンバーはやはり、数多くのバラエティー番組に出演しているようです。
なにせ、話題になっている文化人だってドラマに出ますから、ゴールデンボンバーならなおさら出ていそうです。
わたしが監督かプロデューサーだったら、自分の作るドラマには、ぜひゴールデンボンバーに出てもらいたいです。
いかがでしょうか、みなさんも、ドラマにゴールデンボンバーがでたら、セクシーなのを期待しちゃいますよね。
わたしももちろんそうですから、ゴールデンボンバーにはお色気役になってもらいたいのですよ。

ゴールデンボンバーといえば、ドラマよりもバラエティー番組に出演しているという印象が強いですよね。
そしてドラマの方はというと、実はゴールデンボンバーは、あまり出演していないようですね。
やはりゴールデンボンバーは、ドラマに出るような女優さんというよりは、タレントさんなのでしょうか。
あと、わたしが唯一ゴールデンボンバーをドラマで見たことがあるのは、「お天気お姉さん」ですね。
それにしても、ゴールデンボンバーよりも「ウルトラセブン」の森次晃嗣氏とひし美ゆり子氏が出ていたことに驚きます。
もしかしたら、ゴールデンボンバーはバラエティー番組であまりに引っ張りだこなので、ドラマに出る余裕がないとか。
ただ、このドラマでは、ゴールデンボンバーは少ししか出演シーンがなく、ファンからすると物足りないでしょうね。
ただ、ドラマの中ではゴールデンボンバーには、セクシーな役どころ、いわゆるお色気担当になってもらいたいけど。
さて、それはそれとして、ゴールデンボンバーは、これまでにどんなドラマに出演してきているのでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS