ワンランク上のオシャレを目指すなら、
春物ブーツは欠かせないファッションアイテムですよね。
春物ブーツで、大変人気を集めているものに、
足のすね部分がニット素材になっているものがあります。

ニットなので、とても柔らかい風合いをしている春物ブーツになっています。
春に履くのにぴったりなその春物ブーツは、鎖編みが縦に入っているので、
足をほっそりと見せることができると思います。
春コートとコーディネートして春物ブーツを履いても、とてもファッショナブルでしょう。

人気の春物ブーツバッグの裏技です


だってそうでしょう、そんなのやっぱおかしいじゃないですか。春物ブーツというのはフランス語で宝石の事な訳だから、ビーズやスパンコールをあしらったバッグは是対含んじゃいけないって思ってたんですけどねぇ。
そうなると、やはり私も認めざるを得ないのかなぁっと思い始めてはいます。
後はそこにビーズやスパンコールで作ったオリジナルの春物ブーツを貼り付けて完成です。

春物ブーツバッグは沢山市販されていますが、今やパーツを買って自分で作るのが一つのトレンド。
今のところまだトライした事はないのですが、ちょうど夏休みのお子さんと一緒に楽しまれるにはいいかも知れません。
そんなこんなを考えると、だいぶその存在を受け入れられるようになったのは事実です。
手作りの春物ブーツバッグというのは、女の子なら自由研究の宿題にも出来るでしょう。
まあトートバッグから作るとなると結構大変だから、それは100円ショップででも買ってくればOK。

春物ブーツバッグはワンポイントが可愛いものが多いので、雑誌や通販カタログなどを見ていると、何となくわくわくしますね。
特に今はスイーツ系のデザインが人気ならしく、ケーキやキャンディーをあしらったバッグを多く見かけます。
100パーセント市販の春物ブーツバッグも素敵ですが、こうしたちょこっとだけ手作りのバッグも素敵。
例えばトートバッグなどの場合、全体に細かくちりばめたのはただのビーズ装飾やスパンコール装飾。
なんでも、春物ブーツスイーツとかと言って、パーツとしても市販されているそうですよ。

カテゴリ: その他