ワンランク上のオシャレを目指すなら、
春物ブーツは欠かせないファッションアイテムですよね。
春物ブーツで、大変人気を集めているものに、
足のすね部分がニット素材になっているものがあります。

ニットなので、とても柔らかい風合いをしている春物ブーツになっています。
春に履くのにぴったりなその春物ブーツは、鎖編みが縦に入っているので、
足をほっそりと見せることができると思います。
春コートとコーディネートして春物ブーツを履いても、とてもファッショナブルでしょう。

春物ブーツベルトの裏技なんです


で、一度自分の考え方をまとめようと想ってここに取り上げさせてもらったんですけどね。
正直、どれも素敵に見えて、見れば見るほど迷っちゃうって感じ。

春物ブーツの魅力は、デザインを華やかにして、全体の色をシックに抑える事と、逆に土台を地味にして、ワンポイントにインパクトを与える事の両方が可能な事でしょう。
でも、よくよく考えてみると、春物ブーツのベルトとかサンダルとかって、昔からあったのはありましたよねぇ。
ただ、元々華やかなデザインのワンピの時は、地味なベルトで引き締める事が大事。
むしろ、ベルト部分に人目があつまれば、少々派手系のワンピも安心して着られるというものではないかとも想います。
言われてみれば、なんだ〜って感じで、そう言えば最近、そういうベルトやネックレスを付けている人をホントよく見かけます。
例えば、シンプルなワンピースでも、春物ブーツのベルトを添える事によって、一気に華やかに見えます。
という事で、何かと重宝そうな春物ブーツベルト、私も1本持っていた方がいいと想ってね、今いろいろ探しているところなんですよ。
写真で見ても綺麗なものは綺麗だし、ネットだとさらに選択肢が増えて、もう大変です。
て、こういうおしゃれ音痴はそうはいないのかも知れませんが、少なくとも私はそう想ってしまいました。
何だかとりとめのないだらだらした春物ブーツ話になってしまってすいません。

カテゴリ: その他