カプリパンツのコーデです
カプリパンツ初心者の方は取り敢えずこのコーデを徹底すれば、ださいと言われる心配はないでしょう。
とは言っても、カプリパンツ事態、定番スタイルが確立されていますから、それほど難しく考える必要はありません。
後はシーズンによって、ダウンジャケットやパーカーなどを羽織ればOK。
そのテー版スタイルをベースに、自分の見た目と個性を明確にアピール出来るようなコーデを確立して行けばいいだけなのです。
ただ、一つ気をつけないといけないのは、ラフなコーデとルーズなコーデは全く違うという事です。
後は自分自身が慣れて来れば、チノパンなどのコーデも次第にバッチリ決まるようになりますよ。
それでも、ジーンズを履いて、スニーカーで歩いていれば、自分のカプリパンツコーデはバッチリだろうとかって言うのですから、全くもって困ったものです。
なので、特別拘りがないのであれば、そこまで背伸びしたコーデを極める必要はありません。
ルーズなコーデはだらしのないコーデという事で、例えビンテージを交えたカプリパンツスタイルを鼻に掛けていても、周囲は冷たく見ているでしょう。
問題は、ただ何となく周囲に流されてカプリパンツファッションをしている男性たちなのです。
ただ、カプリパンツとは言え、こうしたブランドのシャツやビンテージのジーンズは決して安くありませんから、それなりに経費の掛かるコーデと言えます。
人とは少し違ったコーディネイトになりますし、靴をウエスタンブーツにしてみるのも面白いでしょう。
因みに、カプリパンツの定番スタイルと言えば、Tシャツにジーンズ、そしてスニーカーというコーデですね。
カプリパンツをバッチリ決めたい男性陣たちは、自分のコーデにワンポイント置かれる事をお勧めします。
カテゴリ: その他