たとえばグレーは冬をイメージさせる色なので、
グレーのスーツに赤いネクタイをカラーコーディネイトするなら、
赤い色をベースに、黄色が入っていないものを選びましょう。

カラーコーディネイトで重要になるのはベースとなる色で、
スーツをコーディネートするときも、ベースとなる色に注意が必要です。

グレーは寒色系なので、カラーコーディネイトで小物を持ってくるなら、
ベースに黄色が入った色は避けたほうが無難でしょう。

レザーのカラーコーディネイトは人気です

カラーコーディネイトと言えば、財布やキーケースと同様、ファッション小物の代表格ですが、特に男女兼用で使えるデザインが多いですよね。
最近の男子学生は、例えレザーであってもカラーコーディネイトやキーケースを愛用しないのでしょうか。
確かに、ポケットの中で小銭をじゃらじゃらさせている女性は、男性に比べればずっと少ないですよね。
でも、女の子だって、きっと彼氏とペアのカラーコーディネイトなら絶対持ちたいし、持ちますよ、それがレザーなら尚更ね。
あなたが彼女とペアで持ちたいファッション小物はなんですか、というアンケート調査を先日校内の男子学生をターゲットに行いました。
その理由として、女の子は余りカラーコーディネイトやキーケースを持たないのではないかと思うからという声がありました。

カラーコーディネイトは欲しいけど、彼女が必要としていないだろうから、ペアで持つ事は難しいだろうというのです。
堂々の第一位は時計、次いで携帯電話やバッグと続き、残念ながらカラーコーディネイトはベスト5にはランクインしませんでした。
ブログやサイトをみていても、カラーコーディネイトにはすごく拘りを持っている女性も少なくありません。
女性の場合は、カラーコーディネイトなど持っていなくても、小銭入れの付いた財布にきちんと小銭を整理している人も多いと思います。
どうですか、彼女に一度ペアのカラーコーディネイトをプレゼントしてみては・・・。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS