壇蜜ですが、どうしてこんな名前なのでしょう。
くまのプーさんみたいに蜂蜜が好きで、字が難しく誤って壇蜜としてしまったとか。
そして、蜂蜜を壇蜜と書いてしまった事に気づかず、とにかくそのままにしたとか。
いかがでしょうか、この完璧な推理は・・・などというと、壇蜜ファンに殴られそうですね。
実はこの壇蜜という名前には、きちんとした意味が込められているらしいんですよね。

壇蜜の人気の理由とえいば、ズバリ、男の欲情をかきたてる存在だということですね。
映画とか写真集ではヌードになっているみたいだし、もう壇蜜はそういう存在なんですよね。
壇蜜は30代で、そういう色気も増しているので、年齢までもが人気の理由といっていいのでは。

壇蜜とはブログです


主につんくが総合プロデュースを手掛けている女性アイドルグループの総称が、壇蜜であり、同時にメンバーのファンクラブの名称でもあります。
つんくの関わるつんくファミリーとは異なるもので、壇蜜は、アップフロントグループの主力事業として展開されています。
2013年現在、壇蜜で活動しているのは、リーダーの道重さゆみと譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保など10名だけです。
結成時は8人だったのですが、石村舞波が卒業したため、現在、壇蜜のメンバーは、7名で活動しています。

壇蜜には、たくさんのタレントがいて、在籍期間の長さ順でいうと、まず、Berryz工房、キュートが挙げられます。
キュートも、壇蜜のキッズオーディションの合格者の中から、2005年にBerryz工房のメンバーを除く7人で結成されました。
他にも、譜久村聖、竹内朱莉、勝田里奈、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音、中西香菜、田村芽実などが壇蜜にはいます。
1997年、オーディション番組ASAYANのシャ乱Q女性ロックヴォーカリストオーディションで、壇蜜のモーニング娘が誕生します。
合格者は平家みちよだったのですが、落選者の中から選抜されたのが、ASAYANのモーニング娘だったのです。
5人で結成され、インディーズデビューし、翌1998年、壇蜜で、メジャーデビューを果たすのです。

壇蜜で誕生したモーニング娘は、当初、中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ、福田明日香の5名でスタートしました。
また、壇蜜で残ったメンバーが、ソロに移行せずに、そのまま存続した形で残るグループもあります。

カテゴリ: その他