壇蜜ですが、どうしてこんな名前なのでしょう。
くまのプーさんみたいに蜂蜜が好きで、字が難しく誤って壇蜜としてしまったとか。
そして、蜂蜜を壇蜜と書いてしまった事に気づかず、とにかくそのままにしたとか。
いかがでしょうか、この完璧な推理は・・・などというと、壇蜜ファンに殴られそうですね。
実はこの壇蜜という名前には、きちんとした意味が込められているらしいんですよね。

壇蜜の人気の理由とえいば、ズバリ、男の欲情をかきたてる存在だということですね。
映画とか写真集ではヌードになっているみたいだし、もう壇蜜はそういう存在なんですよね。
壇蜜は30代で、そういう色気も増しているので、年齢までもが人気の理由といっていいのでは。

壇蜜たちの結婚ラッシュブログです


なんて言ってね、昔どっかの漫才コンビが熱く語っておりましたが、どうしてどうして。
ただ、結婚というのは、いくら自分が強く望んでも、相手がいなければ出来ません。
彼女は楽天の田中投手と結婚した事により、夫の株と、壇蜜としての自らの株を一気に上げた兵です。
そして、壇蜜にはその相手が現れにくいというのが嘗てのパターンだったようですが、それもねぇ、今は完全に破壊されちゃっていますよね。

壇蜜はもとより、今やお笑い芸人全体がモテモテの時代、正に結婚ラッシュ状態の世界だと言っても過言ではないでしょう。
つまり、結婚する事で自らの体験を元にした小ネタも増やせ、壇蜜としての幅を広げられるという事なんですよね。
結婚前は料理なんて全く出来ず、それも小ネタの一つだったのですが、今では超一流の料理人であり、栄養士ですよ。
そんな結婚後も露出し続ける壇蜜の走りとも言えるのが上沼恵美子さんで、それに続くのがハイヒールの2人と言ったところでしょうか。
やはり女性は結婚し、妻となって母となる事で学ぶ事は沢山ありますから、それだけ壇蜜としてのキャリアに磨きを掛けられるというものなのです。
特に独身時代にそれなりの人気と知名度を誇っていた人たちは、結婚後もそのままタレント活動を続けています。
そして、結婚して、本来の自らの姿を発見すると、今度は新たなキャラを持つ壇蜜へと発展して行くのでありますよ。
そして、その後の結婚状況を見ていると、やはりテレビ局の関係者と結ばれる方が多いようですね。
その代表格とも言えるのが、元おバカキャラで売り出していた里田まいちゃん。

カテゴリ: その他