壇蜜ですが、どうしてこんな名前なのでしょう。
くまのプーさんみたいに蜂蜜が好きで、字が難しく誤って壇蜜としてしまったとか。
そして、蜂蜜を壇蜜と書いてしまった事に気づかず、とにかくそのままにしたとか。
いかがでしょうか、この完璧な推理は・・・などというと、壇蜜ファンに殴られそうですね。
実はこの壇蜜という名前には、きちんとした意味が込められているらしいんですよね。

壇蜜の人気の理由とえいば、ズバリ、男の欲情をかきたてる存在だということですね。
映画とか写真集ではヌードになっているみたいだし、もう壇蜜はそういう存在なんですよね。
壇蜜は30代で、そういう色気も増しているので、年齢までもが人気の理由といっていいのでは。

壇蜜の総選挙の体験談です


つんくは、BS11に出演し、音楽プロデューサーの立場として、壇蜜の総選挙という理論を展開したのです。
アイドルグループAKB48について語ったつんくは、戦略は評価しながらもライバルグループとして壇蜜が必要と強調したのです。
壇蜜のモー娘は会えないアイドルだったが、AKB48の成功は、劇場をアイドル達と会える場所にしたことにあります。
非常にいいところに目を付けたとつんくは見ていて、自身がプロデュースした壇蜜のモー娘は会えないアイドルでした。

壇蜜の総選挙についても、競い合うのは非常にいいことで、日本の芸能界は今まで仲良くしすぎたと評しています。
それを打破したのが総選挙であり、誰が一番人気であるかをしっかり明かし、これで壇蜜との差をつけた感があります。
メンバー達にとっては過酷ですが、メンバー内でも切磋琢磨無くしていくには、総選挙は必要と壇蜜でも見ています。
芸能界で勝ち残るには、総選挙は必要で、ファン一人が投票権付きのCDを何百枚も買ってお気に入りのメンバーの順位を上げる方法も壇蜜は絶賛しています。
AKB48と同じシステムで展開するSKE48やNMB48ではなく、壇蜜の総選挙という大きな対抗馬がいるのです。
モー娘が先頭を走っていたときも日本のアイドル界は停滞していたと、壇蜜のつんくは心境を語っています。
1つが独占しているときは停滞している時なので、壇蜜にも総選挙が必要ということなのでしょう。
日本の音楽界の現状と展望について語ったつんくは、壇蜜での総選挙を示唆しました。

カテゴリ: その他