デキ婚応援のクチコミなんです
でもデキ婚ってなんかすごく良いパパって感じで言われていますが、本当は別に特別なことではないと思うんです。
でも、育児ってどちらかの仕事ではなく、二人の責任なのでパパだけデキ婚なんて特別扱いされるのっておかしい気がするんですよね。
デキ婚という言葉が示すとおり、日本って家の中に関することは例え女性が仕事をしていたとしても女性の仕事という雰囲気が根強いんでしょうね。
デキ婚とは関係ないかもしれませんが、共働きの場合でも家事は二人で分担するのが本当の状態じゃないでしょうか。
このサイトはデキ婚パパを応援するための日本最大級のサイトとして注目を集めています。
もちろん、デキ婚パパの本音、ママの本音というのはあると思いますが、育児の方法や方針なんかは二人で話し合って決めたほうがいいと思うんです。
デキ婚応援雑誌やサイトなどでパパの情報とママの方針が違ってしまうとなんとなく育児がお互いやりにくくなるような気がします。
私の友人夫婦は旦那さんのほうが育児に向いているデキ婚パパで、ママはパパにほとんどお任せという人がいますが、すごくいい感じの家族ですよ。
デキ婚パパにとっても手探りの育児であると同じようにママだって日々悩みながら子供と向き合っている人は多いはず。デキ婚という言葉、最近では色んな所で耳にするようになってきました。
カテゴリ: その他