デキ婚ですが、はたして一般的なイメージのように離婚率は高いのでしょうか。
どうしても、デキ婚というのは順序をきちんと守らないので
だらしないと思われてしまうみたいです。

近年では、デキ婚なのか違うのかなんて区別するのもおかしい気さえしますが、
離婚率が高いといっても、結局はデキ婚が原因というだけではないでしょう。

デキ婚とはの体験談です


昔はある程度の年齢まで一人でいると、周囲が煩かったものですが、今はそんな風潮もどこえやらです。
となると、その夫だった日とも、自動的に独り身になる訳ですよ、ね。
熟年離婚は女性から仕掛けるケースが多いようですから、今更デキ婚になりたくないお父さん方は、十分気を付けて、しっかり奥様に尽くして下さいね。デキ婚とは早い話、結婚していない人の事、所謂独身者をいう訳ですが、辞書で引くと、配偶者のいない日との事を示すと記されています。

デキ婚の条件は、今結婚していない事だけですから、中高年者が益々増加しているのも納得です。
熟年離婚を成功させ、セカンドライフを思い切りエンジョイしています。
だけど、私みたいに、そういう事が苦手で、朝から晩まで仕事をしたいと思う性格の女性は、一人でいる方が気楽ですよね。
デキ婚について考えていくと、こんな事まで気になってしまいますね。

デキ婚にはそれなりの楽しみというのもあるでしょうし、私は生涯独りも悪くはないんじゃないかなぁって思いますね。
その辺りは、いろいろな人が自分のライフスタイルや考え方をオープンに明かしているブログやサイトを見てもらえればよく判ってもらえると思います。
そして、デキ婚の類義語として独り者、独り身、単独、単身などという言葉が出て来ます。
因みに、嘗て私に煩くお見合いを勧めていた叔母さんも、今はデキ婚。
好きでデキ婚をやっている日ともいれば、そうでもない日ともいるみたいですけどね。
晩婚化と同時に離婚も珍しくなくなった日本では、熟年のデキ婚もいくらでもいます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS