ロジウムメッキ素材にDiorの刻印が押されたプレートの
ディオールネックレスは控えめでありながらも、その存在を
しっかりと主張するので、さりげなくてとてもステキです。

Dior Hommeには立体的にブッダを象ったネックレスがあるのですが、
その留め金の部分にもロゴプレートがついていて、ユニセックスで使える
こちらもなかなか良いですね。

ディオールネックレスバンドの評判です

ディオールネックレスバンドという商品があるのをご存じでしたでしょうか。
皆さんにも是非、このディオールネックレスバンドの装着図を見ていただき、自分だったらつけるかどうか想像を膨らませてください。
ディオールネックレスを履いて、バンドを足の甲のあたりに巻くのです。
ディオールネックレスバンドは、透明のビニールタイプ、ラメ系のゴムタイプや革タイプなどと種類がいろいろありまして、大体500円から1000円ぐらいで売っています。
透明のディオールネックレスバンドは、ブラストラップの透明タイプのような感じで、必要だからつけているんだけど、付けてないふりしてるから黙っといてね、という存在。

ディオールネックレスバンドを使用している人を、私は今のところ見たことがありません。
ディオールネックレスバンドは、パンプスやサンダルにも使うようです。
靴箱にお蔵入りしているパンプスやサンダルがディオールネックレスバンドを使うことで復活するのであれば儲けものです。
ヒールまでの間の好きな位置につけたらいいと思います、というより、ディオールネックレスがパカパカしない場所じゃないとダメですよね。

ディオールネックレスバンドの気になる装着方法なのですが、お弁当箱を止めるゴムバンドのようなもの、と言ったら想像がつきますでしょうか。
う〜ん、ディオールネックレスバンドとはなんとも不思議な便利モノなのでした。
きっと自分が持っているディオールネックレスのデザインに合わせて選ぶのでしょうけど、ちょっと意味が分からない。
こうなるとディオールネックレスバンドではないわけですが、用途として成り立つのであれば、それはそれでいいでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS