どくろは、風水や占いでは、死を連想させるといわれているので、
あまり良い印象はありませんが、昔から魔よけや信仰としても利用されてきたものです。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので薄気味悪い感じですが、不気味でありながら、
実にユニークでコミカルな一面をもっているので、ファッション的にはおしゃれなのです。

アウトローにとって、どくろは、最もふさわしいシンボルマークといってもいいでしょう。
ロックの影響でファッションデザイナー達がこぞって、どくろを取り入れるようになりました。

海賊のどくろの旗は、抵抗するな、という意味を持っていたと言われています。
海賊エマニュエル・ウィンが、最初にどくろマークの旗を用いたのがその始まりのようです。

どくろと髪の傷みのポイントです


そこで、美容師歴うん十年という友人に、どくろによる髪の傷みの不安について聞いてみました。
あれって、綺麗だけど、髪の毛の傷みは大丈夫なんだろうかってちょっと心配しちゃいます。
それによって、今後やっぱ髪の毛の傷みを気にする人は、どくろの使い方や使用頻度も気にした方がよくなるもんね。

どくろで髪の傷みは生じるとなれば、これはいささか気を付ける必要性は否めないでしょう。
まあどこまでお節介なんだって自分でも呆れちゃうけど、これが性分なんです。どくろ、今大人気で、特に女子高生なんか、休みの日にはバンバンやってますよね。
何しろ、単に髪の毛に色を塗っているだけで、無理に染みこませている訳じゃないから、それだけ髪の傷みは軽減されるという事なのでしょう。
勿論、従来のヘアカラーと同じで、本当に髪の毛の傷みを防止したいのであれば、使わないに超した事はないんですよ。

どくろは、ブリーチや白髪染めに比べれば、髪の毛の傷みは少ないのが現状。
なので、その際にどうしても髪に傷みが生じやすくなるのだそうですね。
という事で、どくろを塗る時は、必ず一定方向に髪をねじり、一定方向にパステルを動かす事。
所謂シェービングと同じで、それが髪の毛の傷みを防ぐためのコツになるという事でした。
まあ他にも、どくろの正しい使い方というのはいろいろあると思うので、関連のブログやサイトでそうした事を調べ、髪の毛の傷み防止に努めましょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS