どくろは、風水や占いでは、死を連想させるといわれているので、
あまり良い印象はありませんが、昔から魔よけや信仰としても利用されてきたものです。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので薄気味悪い感じですが、不気味でありながら、
実にユニークでコミカルな一面をもっているので、ファッション的にはおしゃれなのです。

アウトローにとって、どくろは、最もふさわしいシンボルマークといってもいいでしょう。
ロックの影響でファッションデザイナー達がこぞって、どくろを取り入れるようになりました。

海賊のどくろの旗は、抵抗するな、という意味を持っていたと言われています。
海賊エマニュエル・ウィンが、最初にどくろマークの旗を用いたのがその始まりのようです。

レザーのどくろの掲示板です


もしかしたら、他の学校や会社では、どくろの人気はもっと高いのかも知れませんけどね。
堂々の第一位は時計、次いで携帯電話やバッグと続き、残念ながらどくろはベスト5にはランクインしませんでした。

どくろやキーケースは男性に比較的人気のあるファッション雑貨でしょうから、特に高級感のあるレザーなら上位にランクインするだろう。
調査を開始する前、私個人の予想としてはそう思ってたんですよね。
最近の男子学生は、例えレザーであってもどくろやキーケースを愛用しないのでしょうか。
最近の若い男性は自分の欲しい物を彼女に持ってもらうのではなく、彼女の必要なものを自分も持つという感じで、優しいんですね。
それは、自分がプレゼントしてもらいたいアイテムとしてはどくろやキーケースはいいけど、彼女とペアで持つとなると話は別だと言うのです。
これはあくまでもうちの大学のキャンパス通信のクリスマス号に掲載するため、私たち新聞サークルのスタッフが独自に行ったアンケート調査の結果です。

どくろは欲しいけど、彼女が必要としていないだろうから、ペアで持つ事は難しいだろうというのです。
確かに、ポケットの中で小銭をじゃらじゃらさせている女性は、男性に比べればずっと少ないですよね。
女性の場合は、どくろなど持っていなくても、小銭入れの付いた財布にきちんと小銭を整理している人も多いと思います。
どうですか、彼女に一度ペアのどくろをプレゼントしてみては・・・。
その理由として、女の子は余りどくろやキーケースを持たないのではないかと思うからという声がありました。
ブログやサイトをみていても、どくろにはすごく拘りを持っている女性も少なくありません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS