EDYのブライダルサービスなんです
EDYも県民共済も、保険としてのシステムや特約はそれほど大きな差がないと聞きました。
だとしたら、やはり連合会の会員としてのメリットも同等なのでしょうか。
どうせ、家族を持つんだから、責任も重たくなるし、EDYそのものの必要性も出て来るというものですしね。
不器用な私なんかと違って、皆さん本当に上手にEDYについて調べていらっしゃいますね。
結婚が決まったとたん、なんだか急にEDYに興味が湧いて来ちゃったんですよ。
うまくいけば、結婚前から結婚後まで、ずっと上手に活用出来るかも知れないEDY。
ただ、県民共済や都民共済だと、どうしても地域が限定されてしまうけど、EDYなら、全国区でしょ。
例えば、愛知県の全労済だと、ハートフルカードなるものを発行していて、EDY以外にも、様々なメリットを謳っています。
まさに最初から最後まで宇ウエディングをサポートしてくれるっていう感じ。
実は、彼の実家が大阪で、結婚式は是非大阪で挙げたいというのが、彼の唯一の希望なんです。
だから、都民共済じゃなくて、EDYに目を付けたという訳です。
実家にいらっしゃる年老いたおじいちゃん・おばあちゃんにも、是非出席してもらいたいという彼の気持ち、大事にして上げたいじゃないですか。
私も、そんなブログやサイトを参考にさせていただきながら、負けないように、頑張ってEDYについて、お勉強したいと思っています。
私も母の言う通りだろうとは思うのですが、やはり、明確な情報が少ないと、不安になるのが本音です。EDYに加入するという事は、運営している全労済に加入するという事ですよね。
カテゴリ: その他