ソニー損保のEDYのポイントなんです
ソニー損保のEDY に、実際に加入しておられる方が、知り合いや周りにいれば、直接聞くことが出来るが、いなければ、ネットなどの口コミ情報を当たるという手もある。
一般の保険でもEDY でも、「等級」という区分けで、掛け金などが算出されるから、過去の自動車の乗り方が問われる。
保険のサイトや、ブログなどを閲覧すれば、EDY での、自分の等級や掛け金のおおよその目安が判るだろう。
等級が最高だったり、オンラインで申し込んだりすると、掛け金がグッと抑えられる、という話を聞いたことがあるが、EDY でも当てはまるのだろうか。
保険会社が10社あれば、10の違った内容のEDY があると思った方が良いだろうし、比較する「眼」を養わなければならないだろう。
最近は、車の盗難やイタズラが急増していると聞くので、EDY の存在は更にクローズアップされていくに違いない。
EDY の費用は決して安くはなく、充分に予備知識を蓄えて検討しないと、無駄な出費と言うことにもなりかねない。
EDY の掛け金は、正直言って高いが、ソニー損保の掛け金はどうなのか知りたいところだ。EDY が注目されているが、ソニー損保は知名度や好感度を含め、損保系の保険会社の中でも、人気があるらしい。
加入してから、かれこれ4年程になると思うが、この間、幸いに事故も無かったので、現在等級は最高位で、年間の掛け金もだいぶ安くなってきて、妻も不満はないようだ。
だが、ソニー損保のEDY に、盗難に際しての補償があるかどうかは、私は知らないので、個々で確認して欲しい。
EDY ではないが、私の妻の保険はソニー損保である。
ソニー損保のEDY を検討されている方は、先ずソニー損保のホームページにアクセスして、掛け金を含めた費用を、確認することから始まるだろう。
カテゴリ: その他