EDYの場合、自分の口座にある残高の範囲でしか使うことができず、即時払いになります。
同じような機能を持っているEDYとクレジットカードというのは、何となくややこしい感じがします。
クレジットカードは、一時的に
カード会社が商品代金や
キャッシングを立て替て支払うもので、EDYとは違います。
しかし、EDYも最近人気で、銀行や郵便局のキャッシュカードに自動的に付随しているので、かなり普及してきました。
利便性を考慮すると、加盟店の数が、EDY利用にあたって、大きなポイントになります。
クレジットカードは支払いがEDYのように即時ではないので、支払い日までに入金すればよいメリットがあります。
但し、即時払いのEDYと違い、クレジットカードの場合は、使い過ぎの心配が出てきます。
EDYは、キャッシュカードとしての機能と、簡易クレジットカードの機能の二面性を持ちます。
しかし、クレジットカードと違って、EDYは、現在の口座にお金がないと決済することができません。
後日に利用者の口座から利息を加算して利用料金を引き落とすので、EDYとは仕組みが異なります。