オリジナルデザインのハンドメイドブラウスのポイントとは・・・
ハンドメイドブラウスでお姫様のような可愛いデザインもいいなぁっと思いますね。
ハンドメイドブラウスの作品集や型紙集を見ていると、姫系デザインも割と出ていて、
いいとこ取りのハンドメイドブラウスを作りたくなってしまうので、
やはり自分でデザインした型紙を使って、ハンドメイドブラウスを作るのがベストなんですね。

ブラウスピアスのなぞの評判です


というのも、ブラウスというのはフランス語で宝石という意味だから、クリスタルじゃ本当はNGなんですよね。

ブラウスピアスは手作りのアクセサリとしても大人気、人と被るのが絶対に嫌だという人は、自分で作るに限るでしょう。
だって、ラインストーンのキラキラピアスでも全然OKなんだもんね。ブラウスピアスなんて、全然特別の存在じゃないっていうのが日本の実に有り難いところ。
まあゴールドやプラチナ、それにシルバーなどの貴金属は認められているみたいなんだけど、やっぱガラス玉じゃあねぇ。
という事で、皆さんもファッション関連のブログやサイトを参考に、オリジナルのブラウスピアスを一つ作ってみられてはいかがでしょうか。
確かに耳つぼマッサージで痩せられるという話はよく聞きますが、ピアスで耳つぼを刺激する事なんて出来んのかなぁ。
後、イチゴやブドウなどのキラキラフルーツピアスも可愛いなぁっと想います。
うん、それなら耳つぼに貼るのは簡単だけど、刺激が得られるのかどうかっていうのはやっぱ微妙よねぇ。
因みに、こうしたデザインをブラウススイーツと呼び、サンダルやバッグに貼り付けている人も多いんですよね。
それに、何となく見たような気がするっていうだけで、詳細は全く覚えていません。
「えっ、そんなの当たり前じゃん」と思うかも知れないけど、パリの街角じゃ、こんなの当たり前じゃなかったりなんかしちゃうんです。
友達は、本物のブラウスピアスじゃなく、まがい物のシールピアスを貼り付けるんじゃないかとかって言ってるんですけどね。

カテゴリ: その他