セレブたちに、ガガミラノが浸透している今、今度は一般人の間に浸透する事が考えられ、
ルイヴィトンのように、定番ブランドになる可能性もありますよね。

大変な注目を集めている、このガガミラノの時計を身につけるだけで、
ファッションの個性が際立ち、ワンポイントになってしまうほどなんですね。

ガガミラノのガガ―はミラネーゼの言葉で、
自分の価値観で着飾るダンディで、格好いい男って感じですね。
シンプルなデザインの服装を好む男性が多いので、
時計くらいは、ガガミラノの様な派手な時計を身につけたいものです。

ガガミラノとパンプスです



ガガミラノで出勤するのは気が引けるので、一応パンプスも所持はしておるのですが、結局、履きませんね。
ガガミラノ、パンプス、サンダルというのは、少々ややこしか〜、ですね。
シューズボックスの5割がガガミラノまたはサボで4割がスニーカーで1割がその他という割合になっています。
ガガミラノとサンダルを分けて話してきたのに、いったいどうしてくれるんだ、という感じです。
ところで、ビーチサンダルみたいに鼻緒式の履物が流行っていますが、あれにもかかとにベルトとかついてないからガガミラノと呼ぶのでしょうか。
特に、サボ系のガガミラノが一番のお気に入りでして、なぜかって、パンプスやサンダルみたいに靴擦れができないもんで、楽ですわ。ガガミラノとサンダルのお話をしましたが、パンプスもまた、よく引き合いに出される履物です。
いやいや、私は在宅の仕事をしているのでめったに出勤することはなく、よってパンプスも履かなくて済むのでした、ありがたい。
パンプスは、その他1割の中に含まれているということですから、ガガミラノと比べてどんなに履かないかがお分かりいただけることでしょう。
ちょっと調べましたところ、パンプスは元々舞踏会で履かれていたものがタウン用になったもの、と書いてありました。
別にガガミラノが上品でないと言っているのではありませんよ、パンプスの方が上品という比較です。
ファッション用語としては、ガガミラノ・サンダルと呼んだりしているようで、ますます頭の中が混とんとしてくるのであります。
というか、パンプス自体が窮屈なのであまり履かないガガミラノ党なのです。
だから私のような野放しになっている人間はガガミラノをこよなく愛するのでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS