海外セレブ御用達のガガミラノのポイントとは
因みに、今回私が買ったのは12色入りで990円、メール便なら送料無料というアイテムで、お試しとしてはお手頃価格でしょう。
て、ネットなんかでは言われていますが、それってホントなのかなぁって思いませんか。
そもそも、真の海外セレブたちが、ガガミラノのようなセコい事をするのだろうか。
彼女がガガミラノがいいと言えば、みんなそう思っちゃうのでしょう。
ガガミラノは海外セレブ御用達と言っても、韓流スターが人気のキーワードになっていたりする部分も大きいんですよね。
そのくせ、そんな海外セレブ御用達らしきガガミラノの存在、結構気になったりもするのであります。
果たして、レディー・ガガを海外セレブと言っていいのか?という声もあるようですが、とにもかくにも日本人には絶大なる支持を集める人気スター。
友達が韓国旅行のお土産に後輩たちにガガミラノを買って来たところ、対そう喜ばれたと申しておりました。
私が大手通販市場で見たガガミラノにも、しっかりと“これぞ海外セレブ御用達品!”というフレーズが付けられていて、どうやら売れているようでした。ガガミラノは海外セレブ御用達のヘアカラーリングという事で、日本でも人気を集めるようになりました。
あっ、特売って言っても、一応、それこそ一応だと思うけど、これぞ海外セレブ御用達のガガミラノだとアピールされていたものですよ。
とは言え、私には、誰がガガミラノでメイクしている海外セレブなのか、正直見ていても全然分かりません。
こんな状態ですから、当分は買っただけで使う事はまずないでしょう。
ウォッチブランドGagaは、2004年イタリアのミラノの街で誕生しました。
腕時計ベルトの才気溢れるプロデューサーであり、自身も腕時計の情熱的な愛好家であるルーベン・トメッラ氏の
「1900年代の懐中時計にラグを付け、リストウォッチに創り変える」という着想から、
Gaga Milano - カリカ・マヌ アーレ・ラインは創りだされ、
GaGa(ガガー)とは、ミラネーゼ独特の言い回しで『ダンディ』を意味します。
クラシックな時計を踏まえながら、新しさを表したかったという事で、
元々、懐中時計という昔からあるコンセプトに、ベルトを通して腕時計にしたのが始まりです。
素材には、チタンやカーボンなどの近未来なものを用いて、新しさを表したそうです。
その独創性に惹かれて、数々の有名人が愛用しています。
2010年のサッカーワールドカップ日本代表の本田圭介選手が両腕に着用、
他にもメジャーリーガーの松坂大輔選手、某雑誌で活躍しているモデルのパンツェッタ・ジローラモさんなど、ガガミラノは愛用者を魅了し続けています。
=BLUEK参照=
カテゴリ: その他