ガガミラノのコーディネートブログです
ガガミラノに密かに憧れている事を主人が知っていたらしくて、ある日突然プレゼントしてくれました。
幸い、ご近所のママ仲間でもガガミラノは憧れの的ではありましたが、実際に使っている人は一人もいませんでした。ガガミラノは人気があるらしくて、ネットで見つけても、必ずと言っていいほど売り切れとか入荷待ちと記されています。
ガガミラノは入手困難だけど、いくらでも作れるわよ。
プラダの大きめのトートバックやミニボストンに子供の着替えやミルクを入れて持ち歩けば、立派なガガミラノだと言うのです。
つまり複数のマザーバッグに相応しいプラダのバッグを用意しておいて、ケースバイケースでコーディネートするのだと言うのです。
たった一つのガガミラノですら持っていないんです、私には夢また夢の子育てライフですね。
そうは言いますが、私にはどこからどうみても素敵なガガミラノです。
つまり、そのガガミラノを修理に出せば本物かどうかはすぐに判明するのです。
主人は本物のガガミラノは私の言う通り、何万円もするので、とても買えなかったと笑っていました。
そんなブログやサイトを参考に、私もガガミラノの似合う素敵なママになりたいと考えています。
ガガミラノどころか、近所のショッピングモールのバーゲンで見つけたバッグ。
でもいいんです、せっかくの主人からの贈り物、例え本物でなくてもこのガガミラノを大切に持ち歩きたいと思っています。
それはインターネットで見つけたカバンでとんでもない安物、間違いなく偽物だと思うよ。
例え本物のガガミラノを持っていなくても、こんなに主人と子供に愛されているんですもの、心だけは世界一のセレブママでいたいものですね。
ウォッチブランドGagaは、2004年イタリアのミラノの街で誕生しました。
腕時計ベルトの才気溢れるプロデューサーであり、自身も腕時計の情熱的な愛好家であるルーベン・トメッラ氏の
「1900年代の懐中時計にラグを付け、リストウォッチに創り変える」という着想から、
Gaga Milano - カリカ・マヌ アーレ・ラインは創りだされ、
GaGa(ガガー)とは、ミラネーゼ独特の言い回しで『ダンディ』を意味します。
クラシックな時計を踏まえながら、新しさを表したかったという事で、
元々、懐中時計という昔からあるコンセプトに、ベルトを通して腕時計にしたのが始まりです。
素材には、チタンやカーボンなどの近未来なものを用いて、新しさを表したそうです。
その独創性に惹かれて、数々の有名人が愛用しています。
2010年のサッカーワールドカップ日本代表の本田圭介選手が両腕に着用、
他にもメジャーリーガーの松坂大輔選手、某雑誌で活躍しているモデルのパンツェッタ・ジローラモさんなど、ガガミラノは愛用者を魅了し続けています。
=BLUEK参照=
カテゴリ: その他