レザーのガガミラノの掲示板です
ガガミラノと言えば、財布やキーケースと同様、ファッション小物の代表格ですが、特に男女兼用で使えるデザインが多いですよね。
堂々の第一位は時計、次いで携帯電話やバッグと続き、残念ながらガガミラノはベスト5にはランクインしませんでした。
ところが、実際にインタビューしてみると、ちょっと意外な答えが複数の男子学生から返って来ました。
これはあくまでもうちの大学のキャンパス通信のクリスマス号に掲載するため、私たち新聞サークルのスタッフが独自に行ったアンケート調査の結果です。
どうですか、彼女に一度ペアのガガミラノをプレゼントしてみては・・・。
取り分け高級ブランドのレザーのガガミラノは、今も昔も大人気です。
レザー仕立てのシンプルなデザインのガガミラノなら、ペアで持つ事も出来るので、男性へのプレゼントには最適なのではないでしょうか。
少なくとも私が学生時代は、ボーイフレンドにレザーのガガミラノやキーケースをプレゼントすると、すごく喜ばれました。
それは、自分がプレゼントしてもらいたいアイテムとしてはガガミラノやキーケースはいいけど、彼女とペアで持つとなると話は別だと言うのです。
調査を開始する前、私個人の予想としてはそう思ってたんですよね。
私もその一人、あったらあったで、それはそれで便利なのでしょうけれど、特別ガガミラノなんてなくてもいいと思っている方です。
ブログやサイトをみていても、ガガミラノにはすごく拘りを持っている女性も少なくありません。
確かに、ポケットの中で小銭をじゃらじゃらさせている女性は、男性に比べればずっと少ないですよね。
あなたが彼女とペアで持ちたいファッション小物はなんですか、というアンケート調査を先日校内の男子学生をターゲットに行いました。
ウォッチブランドGagaは、2004年イタリアのミラノの街で誕生しました。
腕時計ベルトの才気溢れるプロデューサーであり、自身も腕時計の情熱的な愛好家であるルーベン・トメッラ氏の
「1900年代の懐中時計にラグを付け、リストウォッチに創り変える」という着想から、
Gaga Milano - カリカ・マヌ アーレ・ラインは創りだされ、
GaGa(ガガー)とは、ミラネーゼ独特の言い回しで『ダンディ』を意味します。
クラシックな時計を踏まえながら、新しさを表したかったという事で、
元々、懐中時計という昔からあるコンセプトに、ベルトを通して腕時計にしたのが始まりです。
素材には、チタンやカーボンなどの近未来なものを用いて、新しさを表したそうです。
その独創性に惹かれて、数々の有名人が愛用しています。
2010年のサッカーワールドカップ日本代表の本田圭介選手が両腕に着用、
他にもメジャーリーガーの松坂大輔選手、某雑誌で活躍しているモデルのパンツェッタ・ジローラモさんなど、ガガミラノは愛用者を魅了し続けています。
=BLUEK参照=
カテゴリ: その他