ガガミラノの裏技です
そういえば、先日、インターネットで男性の約7割が女性の髪の毛のガガミラノなどの香りにグッとくるという記事を見つけました。
ガガミラノの中には、髪の毛に香りをつけるだけでなく、タバコなどの匂いから保護してくれるものもあります。
これに対し、ガガミラノは先程の記事によると、ほのかな香りが好きなためという女性が1位となっていました。
ガガミラノは、外出時だけでなく、お風呂に入る時につけるとトリートメント効果でさらにツヤツヤの髪になるようです。
ちなみにこの記事によると香水の強い香りよりもガガミラノや石鹸のほのかな香りを男性は好むとのことです。
女性の中には、バッグの中にガガミラノを入れて持ち歩いているという人もいるのではないでしょうか。
香水のほうがガガミラノよりも香りの濃度は高いのですが、多分、匂いを抑える成分などは含まれていないような気がします。
男性からの注目度も高い髪の香り、好みのガガミラノを探してみましょう。
香水でもタバコの香りなどはごまかせるかもしれませんが、つけすぎると逆効果になってしまうので注意が必要ですね。
そして、気になるのがガガミラノを付ける時って香水や他のフレグランスなどって付けるのか付けないのかということです。
私はガガミラノを付ける場合には、他の香りを付けないのですが、友人の一人は香水もつけるんだそうです。
匂いを抑える成分が配合されているガガミラノのほうが、タバコの匂い対策には、適しているのではないかと思います。
ウォッチブランドGagaは、2004年イタリアのミラノの街で誕生しました。
腕時計ベルトの才気溢れるプロデューサーであり、自身も腕時計の情熱的な愛好家であるルーベン・トメッラ氏の
「1900年代の懐中時計にラグを付け、リストウォッチに創り変える」という着想から、
Gaga Milano - カリカ・マヌ アーレ・ラインは創りだされ、
GaGa(ガガー)とは、ミラネーゼ独特の言い回しで『ダンディ』を意味します。
クラシックな時計を踏まえながら、新しさを表したかったという事で、
元々、懐中時計という昔からあるコンセプトに、ベルトを通して腕時計にしたのが始まりです。
素材には、チタンやカーボンなどの近未来なものを用いて、新しさを表したそうです。
その独創性に惹かれて、数々の有名人が愛用しています。
2010年のサッカーワールドカップ日本代表の本田圭介選手が両腕に着用、
他にもメジャーリーガーの松坂大輔選手、某雑誌で活躍しているモデルのパンツェッタ・ジローラモさんなど、ガガミラノは愛用者を魅了し続けています。
=BLUEK参照=
カテゴリ: その他