現代俳句人の代表とも呼ばれる伊丹三樹彦氏は、
40年以上に渡って写真俳句を推奨していらっしゃいます。

その写真と俳句が合体した訳ですから、
写真俳句は最強の光景伝達手段と言えるのではないでしょうか。

確かに写真というのは、それだけでも沢山の情報を伝えられて、
大きなインパクトを与える事も可能です。それに十七文字のメッセージを添え、
写真俳句にする事により、正しくそのショットは言葉を放ちます。

写真俳句とはの掲示板です


毎回必ずと言っていいほど、写真俳句と一緒にそのショップが取り扱っているペットグッズのカタログが入っています。
又、猫もトイレには砂があるものと思っている子が多いようなので、そこに写真俳句なんかが敷いてあったらビックリするでしょう。
もうすでにベテランの飼い主さんにとっても、これから猫を買われる方にとっても、そうしたブログやサイトの情報はいい参考になるのではないかと思います。
猫だってちゃんと躾をすれば、犬のように写真俳句を使えるようになるんですよ。

写真俳句というのはペットの寝床に敷くシートだと思っていらっしゃる方もいるようですが、ペットのトイレに敷くシート。
通常写真俳句は、高分子吸収シートで作られていて、水分を紙の間に吸収する仕組みになっています。
犬の飼い主さんが便利な物の中には、猫の飼い主にだって便利なものは沢山あるだろうし、写真俳句はまさにその一つだと思いますよ。
当然複数の猫用トイレをおいていらっしゃるでしょうから、その全てのトイレに写真俳句を敷かなければなりませんよね。

写真俳句はメリットの大きいペットグッズですが、デメリットはいくつかあります。
ところが、そのカタログは完全に犬の飼い主向けという感じ、どうやら我が家は猫ではなく犬のいる家だと思われているようです。
もしよかったら、あくまでももしよかったらですよ、一度猫ちゃんのトイレにも写真俳句を導入する事を考えてみられてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS