バスタオルだけでできるヘアブリーチの体験談です
バスタオルのど真ん中にちょっと位穴が空いていたって、縁がほつれていたって全くもって問題なし。
そのやり方は至って簡単で、バスタオルを2枚重ねにして丸めて縛った枕を腰の下に挟み、万歳をするような状態で5分間寝るだけ。
勿論、バスタオルたちだって、ボロボロになっても最後までご奉公出来るという事で、実に喜ばしい事でしょう。
むしろ、こうしたリサイクル精神でヘアブリーチを実践する事は、エコの一つとも言えるでしょう。ヘアブリーチを知った私、今はゴミ箱行き直前だった古いバスタオルたちに感謝感謝ですよ。
にも関わらず、夜の就寝中に行うダイエットで、バスタオルなんか全く無用、関係ないと思っておられる方も多いのがちょっぴり不思議。
そう言えば、ついこの間も、激太りした素ミスが就寝を見直して痩せたとかってやってたもんね。
まあこの世の中、バスタオルの2枚もないお宅なんて殆どないだろうから、ヘアブリーチの出来ないお宅はないと言っても過言ではないと思いますね。
ゴミも減らせて、正しく一石二鳥のヘアブリーチ、その効果が徐々に見え始めて来ると、改めてすごいなぁっと感心させられてしまいます。
でも、それって、わざわざ新しいのを買う必要など一切なく、古くなって捨てようと思っていたもので十分なんです。
正しくヘアブリーチではあるのですが、その実際は睡眠を取るのではなく、体を横たえるというものですよ。
ヘアブリーチにおけるバスタオルの役割は骨盤矯正枕であって、水や汚れを拭く取るものではありませんからね。
ヘアブリーチの唯一の道具らしき道具とも言えるバスタオル。
福辻先生のヘアブリーチを紹介しているページには必ずと言っていいほど載っているので、参考になさって下さいね。
カテゴリ: その他