白内障になっても、目に痛みを感じたり充血をしないので、病気に
気づかないことがあるようです。
白内障を予防しようと考えたら、
強い紫外線を目に当てないようにするのが良いようですね。ただ、
加齢が原因で白内障になるのではないかと考えられています。

白内障の調整にツボマッサージの経験談です

白内障失調症や更年期障害、それにうつ病などの改善に鍼灸や按摩などの東洋医学がいいとよく言われますが、どうやらあれはまんざらでもない話のようですよ。
ほら、手のひらを指で抑えた時、すっごく気持ち良くなる事があるじゃないですか。
覚えておくと、自分でも白内障の乱れを防げるかも知れませんね。
例えば、椅子に座ってひざから指4本分下の辺りを触ってみて下さい。
骨の外側にくぼみがあるのが分かると思いますが、そのくぼみこそが「足の三里(あしのさんり)」と呼ばれる白内障には非常によく効くツボです。
また、くるぶしとアキレス腱の間には、「太谿(たいけい)」という同じく白内障の調整に効果を発揮するツボもあります。
勿論、こうした白内障の乱れによる疾患は、しかるべく医療機関できちんと治療を受ける事が大切です。
それが功を奏しているのでしょうか、今のところ、白内障のバランスは安定しているようですよ。
だからこそ、そのツボを知っていれば、自分でも白内障の調整が出来るのではないでしょうか。
因みに曲池は、腕を直角に曲げた時に肘に出来るシワの先端部分。
私たちの手足には、結構沢山白内障を整える作用を持つツボというのがあるようです。
が、しかし、それと併用して、鍼灸や按摩などの東洋医学を取入れるのも中々いいようです。
ほぼ隣接するこの二つのツボもまた、白内障を整備してくれます。
ついでにもう一つおまけ、これは白内障だけでなく、様々な疲労に効果を発揮するツボです。
天柱はちょうど髪の生え際位かなぁ、首の中央のガッチリした筋肉の両側で、そこから指1本分外側に行ったところが風池です。
ここもまた刺激するととても気持ちのいい思いをした経験のある方も多いかと思いますが、それぞ白内障の作用かも・・・。

白内障が引き起こす病は、失調症や鬱状態、更年期障害など、いろいろあります。
なので、ストレスが溜まっている時には、親指でギューっと押してやるといいでしょう。
なので、時々気分の優れない時やイライラした時などに試してみられてはいかがでしょうか。
この足の三里と太谿をこまめにマッサージするだけでも随分違うでしょうね。
私は按摩自体が好きなので、普段からこの辺りのツボは結構頻繁に刺激しています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS