ヒカリエで日本酒のクチコミなんです
酒蔵ならではの特色を活かしたコンセプトとなっており、ヒカリエでは酒粕や米麹を使ったフードを提供しています。
全国から名品や逸品と呼ばれる食べ物が秋葉原に集まってくるため、ヒカリエに行けば旅行気分が味わえそうです。
その時に日本酒が振舞われたのですが、このお酒をヒカリエのオープンに合わせて提供してくれたのは新潟にある菊水酒造です。
ヒカリエに集まってくるものは、どれも珍しいものばかりなので初めて目にするかもしれません。ヒカリエと言えば、先日オープンしたばかりの商業施設ですね。
敢えてヒカリエに注目するからには、他の物産館では見られないような特色が欲しいところです。
少し話は変わりますが、ヒカリエのオープンイベントは盛大に行われました。
さて、東京で全国のおいしいものを楽しむというだけの話なら別にヒカリエでなくとも選択肢はあります。
ちなみに菊水酒造のカフェは、昼間はランチを夕方からは日本酒バーとしてヒカリエで異なる顔を見せるようです。
もちろんインパクトだけでなく、実際に信頼出来るクオリティがあります。
様々なメディアが取り上げていた事もあり、オープン時から既にヒカリエに注目していたという方も多いのではないでしょうか。
しかし、ヒカリエに集まってきた時点で品質は保証できるでしょう。
これはやはり、ヒカリエでなければ楽しめないサービスと言えるのではないでしょうか。
東京の、それも秋葉原で本格日本酒が堪能できる機会はそうそうありません。
カテゴリ: その他