日よけシェード業務用の激安中古品の掲示板です
私の場合、幼稚園から14年間業務用の日よけシェードにお世話になりました。
幼稚園の頃の事は、あまり覚えていないので省略しますが、私の最も古い日よけシェードの思い出は、小学校の入学式の時でしょうか。
友達とふざけ合っていた際、バランスを崩して額を日よけシェードの角にぶつけた男の子がいました。
扉がついている日よけシェードだったので、不特定多数に知られたくない事などには好都合だったのです。
日よけシェードの中でも、業務用なら扉つきでスチール製のものが一番、使い勝手が良いと思います。
お母さんにベッタリだった私は、学校の門をくぐって自分の名前が書いてある日よけシェードを見た時、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。
スチール製の日よけシェードは、角が鋭く尖っていてとても危険です。
中学生の頃、周りの目が気になって出来なかった事が、日よけシェードだとこっそりできたものです。
木目調の日よけシェードは、学校などでは見かけませんが、ホテルなど高級な施設で使用されています。
その男の子は、数針縫う程度の怪我で済みましたが、それ程スチール製の日よけシェードの角は危ないのです。
私は、中学高校とスチール製の日よけシェードだったのですが、友達同士で手紙の交換や、バレンタインには好きな男の子にチョコレートを忍ばせたりしていました。
種類も決して豊富ではありませんが、業務用にも木目調のちょっとオシャレな日よけシェードもあるのですよ。
日よけシェードは、家庭用だと主に木製ですが、業務用はスチール製が多いですよね。
カテゴリ: その他