生命保険や入院保険は身近なものなので、保険金不払いは本当に怖いですね。
保険金不払いという問題は、自分には関係のない事だとは言えませんね。
中には色々な事情があり、保険金不払いとなってしまった事例もありますね。

生命保険では、2005年2月20日に発覚した
明治安田生命保険による死亡保険金の不当な不払いが発端となりました。

損害保険では、2005年2月に行われた、金融庁による富士火災海上保険の検査で、
自動車保険の特約で、不適切な不払いが見つかったことが発端となりました。

保険金不払いと共済年金なんです


今は大手の保険会社の女性保険に入っているのですが、子供にもすごくお金がかかるようになって来たし、この際、保険金不払いに乗り換えようかと思っています。

保険金不払いはすごく掛け金が安いから、同じ全労済の年金も、もしかしたら、すごくリーズナブルなんじゃないかなぁっと思ってね。
なので、外資系の安い保険会社をメインにする事は今から決めているんですけどね。
そしたらね、保険金不払いの下に損害共済の案内があって、更にその下に年金の案内というのがあったんですよ。
その際、皆さんも是非、保険金不払いと平行して、共済年金も調べてみられてはいかがでしょうか、中々面白いですよ。
私にもしもの事があっても、お葬式の費用を保険金不払いで賄って、後は民間の保険で、何とか一人前になるまで生き延びる事が出来ます。
全労済の共済年金とは言え、組合員にさえなれば、主婦とかでも加入出来るみたいでした。
ちょうど今年の年末に切り替えを迎えるので、いいチャンスかなぁって思うんですよね。
されど、私たちが老後を迎える頃には、今の厚生年金が定年と同時に受け取れるとは限っていません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS