国内発の人気古着ブランドの体験談です
古着のブランドで一番好きなところはどこ?とかって聞いたら、うちの妹、なんて答えたと思いますか。
実際、この2つの邦人会社が展開するブランドは、古着の本場米国でも売れているというからすごい話です。
ラインもデザインも豊富だし、逆にユニクロ位多種多様の品揃えがあるブランドはそうは多くないとも思うのは思うんですよね。
後、私自身はメンズが主流だけど、チャンピオンなんかがすご〜く好きなんですよね。
そして、なんと第5位がこの2つのブランドを展開する親会社なのであります。
という事は、たった1社で国内の古着の人気を大きく掠っちゃっているっていう事ですよねぇ。
という事で、こうした古着のブランドが少しでも安く入手出来るアウトレットも大好きなのであります。
古着の売れ筋ブランドに、「シュガーケーン」や「ミスターフリーダム」というのがあります。
それに、意外と皆さん、各ブランドの出所を知らないのか、それとも、親会社が大きすぎて、単独としてとらえてしまうのか。
古着は今や日本でも定番アパレルですから、力を持つブランドや人気を集めているブランドはいくつか存在します。
ただ、やっぱ古着のブランドと言えば、アバクロかマッコイズっていう答えが返って来る事を期待するじゃないですか。
その筆頭が東洋エンタープライズでしょうし、ユニクロもその一つだと言っても過言ではないと思うんですよね。
因みに、こちらの会社が出している「ロンウルフ」というシューズブランドも売れてます。
カテゴリ: その他