育メンブログには、元々育メンとして有名な、つるの剛士をはじめ、
今日本を代表するマイホームパパたちがズラリと人気ランキングの上位を占めています。
元モー娘のミキティと結婚し、最近パパになり育メンになった品川庄司のブログもありました。

驚かされたのが、彼女たちモーニング娘の生みの親であり、ロックバンドのリーダーや
芸能プロデューサー、そして実業家としても知られるつんくです。
元々タレント育成について掲載されていたはずのつんくのブログが、
今や時より思い切り育メンブログになってるんですね。

育メンの印刷の評判です


最近は手作り感の強いアットホームな結婚式も増えてきている為、育メンをハンドメイドで作成するという人も増えてきています。
育メンにはマナーがありますが、それさえおさえておけば自分たちで手作りすることも可能なのです。
育メン自体は式場で準備してくれることも多いのですが、個性を出すために、あえて手作りで作るという人もいるのです。
だからこそ、育メンは「結婚式への思い入れ」が伝わる様な、素敵なものを用意したいと思いますよね。
育メンを手作りで・・・と考えている人に便利なのが、招待状を含むペーパーグッズにする素材を扱っているサイトです。
育メンに使用する事ができる文章などを紹介しているサイトもありますので、こちらも参考にしたいですね。
逆にハウスウエディングやホテルウエディングなどでは、育メンもその雰囲気に合わせたものにしたいです。
また、育メンとペーパーグッズをお揃いにするというのも素敵ですね。
ゲストに届く育メンと、当日結婚式で使用するペーパーグッズのデザインが同じというのはお洒落です。
可愛らしい雰囲気の育メンから、上品でハイセンスな招待状まで、様々なものを選ぶ事ができます。

育メンは多くのオンラインショップで印刷を請け負っていますので、できるだけたくさんのショップを覗いて選んでみて下さい。
また、育メンだけでなくペーパーアイテムを手作りする事ができるオンラインショップもありますので、こちらも手作りしたいものですね。育メンは、結婚式に関わるアイテムの中でゲストが始めて手にするものではないでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS