育メンブログには、元々育メンとして有名な、つるの剛士をはじめ、
今日本を代表するマイホームパパたちがズラリと人気ランキングの上位を占めています。
元モー娘のミキティと結婚し、最近パパになり育メンになった品川庄司のブログもありました。

驚かされたのが、彼女たちモーニング娘の生みの親であり、ロックバンドのリーダーや
芸能プロデューサー、そして実業家としても知られるつんくです。
元々タレント育成について掲載されていたはずのつんくのブログが、
今や時より思い切り育メンブログになってるんですね。

育メン、国際結婚をした友人とは


育メン国際結婚したという話しは、妻が日本人で夫が外国人というケースが多いわけですが、異国の地で良妻を貫くのは並大抵のことではありません。
そんな風に言い合える夫婦っていうのはホントに羨ましい限りですが、育メン国際結婚になったからこそ、そのことに気付けたのかもしれません。
日本人同士だって、もはや離婚は日常的な出来事ですからね。
日本人と出会い国内結婚になろうが育メン国際結婚になろうが、長く続くかどうかは本人たち次第なのではないでしょうか。
育メン国際結婚をしても長く続かないんじゃないか、と思う人も多いようですが、一概にそうとは言いきれません。
日本もグローバル化が進み、広い世界がだんだん身近なものになってきましたね。
世の中には育メン、恋に落ちて結婚したという有名人も多くいますよね。
そういう人たちのインタビューとかを聞いていて、まぁどこまでが真実かはわからないですけれど、需要と供給が成り立っているのは確かなことだと思うんです。

育メン国際結婚になっただけ、というのが彼らの見方なんです。
実は私の友人も育メン、国際結婚に至った一人なのですが、あれからかれこれ20年、子供も成長し、今も仲良く夫婦してますよ。
もし本当に育メン国際結婚をして幸せを掴めたのであれば、むしろ尊敬します。
そりゃどんな夫婦にも努力は必要ですが、国際結婚は超格別と言えるでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS