育メンブログには、元々育メンとして有名な、つるの剛士をはじめ、
今日本を代表するマイホームパパたちがズラリと人気ランキングの上位を占めています。
元モー娘のミキティと結婚し、最近パパになり育メンになった品川庄司のブログもありました。

驚かされたのが、彼女たちモーニング娘の生みの親であり、ロックバンドのリーダーや
芸能プロデューサー、そして実業家としても知られるつんくです。
元々タレント育成について掲載されていたはずのつんくのブログが、
今や時より思い切り育メンブログになってるんですね。

育メンにお勧めのブログは人気なんです

育メン男女の皆さんは、決して負け犬なんかじゃありません、当事者でもある私は声を大にして言いたい。
されど、面白い事に、アラフォー世代の育メン男女になると、これがそうでもないんですね。
きっと育メン生活も完全に長期化すると、それなりに不自由や寂しさがなくなって来て、気楽さが先行して来るんでしょうね。
中には、この年で未だ育メンの自分は負け犬だと書いている人もいます。

育メンだと夜自宅でパソコンに迎える時間は既婚者よりも多いかとは思うので、大いにブログ投稿をしてもらいたいものですね。
どうやら、結婚という2文字に拘れるのは、長い人生でほんの僅かの間みたいです。
毎日いろんな人が好き放題書いている個人のブログ、あれって、どれもすごく面白いですよね。
1食500円で作れる料理レシピや下町の安くて美味しい居酒屋紹介など。
せっかくなのですから、明るい育メン生活を公開すればいいのではないでしょうか。

育メンの女性はやはり前向きだなぁっと思うブログも多いのですが、30歳前後の女性のブログの中には、かなり切実な記載も少なくありません。
退屈や淋しいという言葉が解消され、育メン者同士のいい情報交換や交流の場にもなりますし、大きな出会いに繋がるかも知れませんよ。
私も日々の仕事に追われながら育メン生活を続けているアラフォー女性の一人として、こうしてブログを掲載していますが、とても楽しいです。
いかにも育メンライフをエンジョイしていらっしゃるような雰囲気と情報がよく伝わってきて、とても楽しく読ませてもらっています。
そのうち自分の育メンライフも不特定多数の人たちに是非とも知って欲しくなりますよ、きっとね。
どんな仕事をしているどんな男性なのかは判りませんが、いかにもアラフォーの育メンらしい記事が満載です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS