恐らく、多くの人が一度は機能性インナーを見たことがあるはずでしょう。
機能性インナーは、簡単に言えば便利な機能がついているもののことなんです。

夏の暑い時に、汗を吸収しやすいシャツの事を、機能性インナーと呼んでいますね。
そして、冬に着ればより暖かいシャツも機能性インナーです。
より着心地の良い機能性インナーは着ている事を忘れてしまいそうです。

ボディーサポートウェアと言う機能性インナーは、
運動をする時に必ず起きる、運動をする事での筋肉の疲れを柔らかくしてくれます。
他にも、スポーツタイプの機能性インナーには、マッスルサポートというものも。

機能性インナーのはき方のポイントです


まあよくよく考えてみれば、キャミソールだってそう、元は下着だったんですものね。

機能性インナーのはき方は人それぞれ、直履きする人もいれば、ショーツやパンツの上に履く人もいるでしょう。
ただし、ユニクロの見解はちょっと面白くてねぇ、ルームパンツやワンマイルウェアとして着用するならそれでOK。
まあコンビニに買い物に行く時なんかにもOKという事なんでしょうけど、皆さんは機能性インナー姿でコンビニにおにぎりやアイスを買いに来ている人を頻繁に見掛けますか。
それに、1マイルはキロ換算にすると、1.6キロを超えますから、徒歩で有に15分〜20分は掛かる距離ですよ。
そうなると、もう近所とは言えなくなるし、それだけの範囲を歩き回るというのは、かなり勇気のいる機能性インナーのはき方ではなかろうかと、私なんかは思ってしまいますね。
でも、正真正銘の機能性インナーの使用法、即ち、ズボン下インナーとしてのはき方であれば、是非直履きをお勧めしたいとの事です。
そうなると、キャミソールに機能性インナーというコーデは、実に涼しげでアクティブではあります。

機能性インナーのはき方は、やはりデザインによっても異なって来ますが、結局は本人の見解に委ねるところが大きいのでしょう。
やはり下着をきちんと着けた上で機能性インナーを着用するというのが正しいはき方なんだろうと思われます。
しかし、かなり勇気の要るはき方なのかも知れませんよ。
という事で、機能性インナーイコール、ズボン下という位置付けは完全に奪回されているようです。

カテゴリ: その他