髪飾りは、髪を結った際に利用する髪留めの事で、女性に人気のアイテムです。
髪飾りは、シュシュ、パッチンピンなどもよく利用されていますし、日本髪を結う時や
パーティなどで髪をアップする時は、U字ピンやヘアピンなどの髪飾りを利用しましょう。

カラフルなヘアピンを×マークで留めると、キュートな大人の女性の髪飾りになりますね。
カジュアルシーンやパーティシーンにも兼用できる髪飾りは大変重宝するようです。

ジャクリーンケネディ夫人やオードリーヘップバーン、モナコ王妃など、
セレブ愛用の髪飾りとしても有名な、アレクサンドルの髪飾りは、ブランドならではの
上質で上品なデザインで、カチューシャやバレッタ、クリップなど種類も豊富です。

髪飾りは100均のもので十分とは


すると、“皆さんこれを100均の髪飾りとして購入しておられるんですよ!”っという驚くべき答えが返って来たのです。
しかも、そうした通販で売られている髪飾りは全てアメリカや韓国からの輸入コスメな訳で、それが100均に本当にあるのでしょうか。
でも、店内を隅から隅まで探してもやっぱりないものはないので、しかたなく店員さんに質問。
という事で、韓国では当たり前のようにドラッグストアやバラエティーショップにも並んでいるそうですから、100均にあっても不思議ではありません。
けれど日本では、ようやく注目を集め出したばかりで、国産の髪飾りというのはまだ出されていないという話です。
ですから、韓国旅行のお土産に買うと、非常に喜ばれるらしいですよ。
と思ったら、友人曰く、100均ほど輸入品天国はないとの事で、実際チェックしてみると、陳列商品の大半はメイドイン海外なのであります。
勿論、これは私が仕入れた情報で、もしかしたらもう国産の髪飾りも出ているかも知れないし、100均にもあるのかも知れない。
だとしたら、海外発の髪飾りがあっても全然不思議ではないかぁ。

髪飾りとして多くの人が100均で買っているもの、それはコスメではなく文具のコーナーに売られているお絵かき用のクレヨンというか、パステルです。
でも、これが安価な輸入品の髪飾りよりずっと綺麗に色づくとの事で、かなり使えるらしんですね。
ただし、やはり髪の毛を傷めるとか、使い勝手があまりよろしくないなどという声もありますから、たまに使うなら100均でも・・・と言ったところかと思います。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS