勿論、自然災害補償付火災共済という位で、地震だけではありませんよ。
いざと言う時、お金はいくらあっても足りないものですから、私はすごくいい考え方だなぁっとは思います。
月々缶コーヒー1本程度というこのお値段は、若いファミリーにはとても有り難い部分でしょうね。
それに、カード
ローンの火災保険には、大屋さんへの賠償保証があるのも、賃貸住まいの我が家には、嬉しい得点と言えるでしょうね。
あっ、そうそう、何故か、盗難という項目も含まれているのですが、盗難って、自然災害に当たるのかなぁ。
まあ、
カードローンは、ワンルームに住む独身のOLやサラリーマン、学生さんだって、十分払える金額であるのは確かです。
うちの母親を見ていると、そこまで節約志向にならなくてもいいんじゃないのって言いたくなるのですが、皆さんはどう思われますか。
勿論カードローンなので、いくら特約をあれこれ付けても、掛け金はとてもリーズナブルですよね。
うちの近所には海も山もないから、よくありそうな家事と落雷と交通事故の補償をしてくれる火災保険だけで十分だろうと母は言うんですよ。
まあとにかく、そんなカードローンの火災保険あれこれ、調べてみる価値は十二分にあるのではないでしょうか。
ほら、最近はよく部屋を借りる時に、強制的に損害保険に入れられるじゃないですか。
それこそ、地震・雷・火事・親父、まあ親父は入っていないけど、カードローンの火災保険は1つの特約で、様々な災害時に家や家財道具の保証をしてくれます。
カードローンの火災保険には、上の階からの水漏れに対する保証や、車が自宅に飛び込んで来た時の保証も含まれていますから、集合でも一戸建てでも安心。
火山の噴火や台風、竜巻、津波などの被害を受けても保険金が降りるみたいです。
だけど、カードローンの自然災害補償に謳われている、風雨害は、結構ポイントが高いですよ。
掛け金の非常に安いカードローンならではの、保険の保険という使い方ですね。
カードローンにもともとある火災保険に、自然災害補償を付けた自然災害補償付火災共済。