サラリーマン金融の自動車保険は人気です
今の外資系の保険会社に変えた時も、結構感動したけど、これはそれ以上の安さです。
まあ、当たり前と言えば当たり前ですよね、どこの会社のマイカー保険もそうですから。
月々の掛け金が1,000円代というのは、流石はサラリーマン金融と言った感じ、かなりすごい事でしょう。
サラリーマン金融の自動車保険、正式名称は「全労済のマイカー共済 自動車総合保障共済」。
ですから、一番肝心なのは、いざと言う時の保証や対応です。
されど、掛け金だけを見ると、やっぱ心は動かされちゃいますよねぇ。
ただ、サラリーマン金融のシステム上から判断すると、私自身はそんな風なイメージが大きくて、これまでずっと拒否してきたのは事実です。
はっきり言って、生命保険と大して変わらない値段ですから、その辺りは民間と似たようなものだと言えるかも知れません。
ところが、このサラリーマン金融の自動車保険に関してだけは、他と比較しても、それほど大きな差がないように見えます。
取り敢えず、掛け金と金額的な保証とのバランスは、まずまず、これが私のサラリーマン金融の自動車保険に対する第一印象でした。
その代わりに、他の様々なサラリーマン金融とは保証の手厚さが違います。
今流行の、事故時の対応や処理をサポートしてくれるというサービスがサラリーマン金融にはない、そんなデメリットがあるような気がするんですよね。
ただし、これは無理に自動車保険に加入しなくても、他のサラリーマン金融に入っていれば使えるようだけど・・・。
民間の保険会社とは異なり、サラリーマン金融は組合員同士の互いの助け合い精神に基づいて成り立っています。
サラリーマン金融に関する情報は、保険関連のブログやサイトでいくらでも集める事が出来ます。
カテゴリ: その他