高齢化社会、生涯現役、 そんな時代の流れとは、ひと味ちがった人生設計だ。 個人的には、歌は細々とでも続けてほしいと思う。 お爺ちゃんになっても歌をうたっている姿に 元気づけられる人も多いだろうし。
子供を連れて駅前(たしか平塚だったと思う)を歩いていると、 「キャ、こわい〜」と女子高生二人が笑いながら逃げていき 後ろからカエルの着ぐるみがティッシュを手に持って 追いかけて行った。
午前中、嫁に言われて気がついた。 ≪入籍してから5年にもなるんだ≫ 何かちょっとだけいいものを食べようという 話になった。 つわりの残る嫁は、脂っこいものはNG。 だから、和風の店を選択。
でも、年齢的にも収入的にもこれから成功する可能性は絶望的なんだけど、世間で言う「婚活」を始めてみたい。 手始めに木村幽囚記の プロフィール を少し変えて「独身:彼女募集中」にしてみた。…応募はないと思うけど
今朝は、6時前に起床。 出張準備とか、明日の資料作成とか、 息子が起きてくる7時半前まで やっていた。 朝食は、納豆を食べるつもりはなかった。 しかし、賞味期限が2日前になっているのを発見し 食べることにした。
20代・30代・40代・50代別の 独身者限定!! バツイチの方も大丈夫です。 最近、異業種の知人を増やしていますか? いろいろな職業の人と語り合う事は、 自分の活性化や可能性につながり ます。
続きを読む
婚活とオタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛本。 ⇒起承転結は役に立たない!? スランプにはどう対処するの? どうやってマーケットを理解するの?……などなど
最近では
結婚紹介所 大阪を調べているそうで、
婚活にも力を入れているそうです。 素材には美容液にも使われている保水素材や、改良ポリビニルアルコールという成分が含まれてているそうです。
意味 ってのが わからなくなって どうしたものか… と、嘆いてみた。 とりあえず 深呼吸する。 ってことを教えてもらった。 おかげで 今日も 生きてます。 就活 婚活 終活 色々あれど とにかく 生活 だ。 生きる活動。