DIYで家具調こたつを手作りのクチコミです
家具調こたつほど大きな物を作った事はありませんが、中学生の時に技術の授業で、小さな本棚を作った事があります。
使用する木材も塗料も自分で選び、世界に一つしかない家具調こたつを作るなんて素敵ですよね。
まずは、玄関によって家具調こたつのサイズも決まりますので、寸法をきちんと測りましょう。
サイズをきちんと測ったら、今度はホームセンターで、家具調こたつになる材料を探しに行きましょう。
寸法が適当になってしまいますと、四角いはずの家具調こたつが、ガタガタになってしまうので注意が必要です。
それなら、DIYで家具調こたつを1から作ってみては如何でしょうか。
私は、手作りの家具調こたつをぜひ、オススメしたいです。
若い方だったら、布やビーズを貼り付けたキラキラの家具調こたつも可愛いですね。
小さなお子様がいるおうちだったら、家族全員の手形が入った家具調こたつなんてどうでしょうか。
皆さんもぜひ、世界に一つしかないオリジナル家具調こたつを作ってみてください。家具調こたつの形は見ての通り四角く、作り自体も決して難しいものではありません。
絵が上手な方なら、絵を家具調こたつに描くのも素敵ですし、字が上手な方は、字を描くのも良いと思います。
カテゴリ: その他