秋こそ小銭入れ女子力アップのポイントです
正しくおしゃれは足下からという言葉を実践してくれるんですよね。
確かに、秋になれば、素足で出歩く機会はめっきり減りますから、まあこれも一理あると言えば一理あります。
それに、やっぱり小銭入れは素足にミュールで歩き回る夏場が一番アピール出来るシーズン。
が、しか〜し、おしゃれ女子は、秋になっても小銭入れはやめられない。
特に私なんかは、例え人目につかない季節でも、隠れたチャームポイントとして、手抜きしたくないなぁとかって思いますね。
中でも秋色系の赤を基調にした小銭入れは、デザインそのものはシンプルでも、インパクト大ですからね。
春や夏だけでなく、秋には秋の、冬には冬の重要視するポイントが沢山あります。
特にファッションセンスに磨きを掛ける秋は、小銭入れにも磨きを掛けたいところ。
秋の小銭入れこそが女子力アップの決め手かも・・・って考えてる位です。
秋になれば、おしゃれ先取りとかと言う人は、ブーツになってしまいますから、必要ないというより、邪魔になる部分も否めないのかもしれませんね。
失敗したってだれにも分からないんだ〜っという気持ちで、いろいろトライしてみるのも楽しいかも知れません。
なので、日頃は自分で小銭入れをやっている人も、たまにはそうしたサロンでプロの技を体験されるといいでしょう。小銭入れはやっぱり人目に付いてこそ値打ちのあるもので、秋にはわざわざする意味ないないと言う友達がいます。
それに今の世の中、秋でも足の爪のメイクは肝心という考え方はすっかり定着しています。
カテゴリ: その他