京都の観光名所、京都の観光情報、京都の世界遺産、京都のテーマパーク、
京都の温泉、京都の花見・花火・紅葉などの季節特集から京都の観光、宿選びなど、
京都旅行と京都のおでかけを徹底サポート。

京都は日本の都市であり、都、京ともいい、歴史的には794年に
日本の首都に定められた都城・平安京で、当時は日本の政治・文化の中心地であった。

日本でも、飛鳥京や恭仁京などが京都とも呼ばれ、平安京は当初から京都とも呼ばれたが、
定着したのは平安後期からで、京や京師という呼び名も併用。その後、
次第に京の都、京、京都が都市の固有名詞のようになり、定着していった。

蹴上インクラインに行ってキター。のクチコミなんです

撮ったらこんなん出ました〜〜 なんで!ベロが出るんや〜〜!! なんで、言う事を聞かんのや〜〜!! おやつを使って撮ったこの表情。 いい顔しよるわ。 京都のおでかけ、午前中に終了。 帰り京都に向かう車、すごい渋滞でした。
京都のおでかけで、桜の写真を掲載したばかりですが、ちょっと戻って、去年の秋に行った京都おでかけの写真も並行して紹介していきたいと思います。 「旅の写真」カテゴリの最新記事 トロッコ嵯峨駅 DMC-FT1で桜撮影 大台ケ原 先週のディズニーリゾート写真
先日の京都のおでかけのメインは「 宇佐元恭一コンサート 」です。 私にとってやっと行けたコンサートです。 開場時間5分過ぎたくらいに到着したら、すでに満員状態で出遅れた(T_T) 会場に入ると平均年齢高い(私も含めて)まちがいなくアラフォー世代。

カテゴリ: その他