リンパマッサージは、体内に溜まった老廃物や毒素をマッサージにより、
リンパ液にのせて排泄する健康法で、美容効果を得る事もできるので注目されています。
マッサージする事で、不必要な老廃物や有害物質を取り除き、リンパの機能を活発にさせます。

老廃物などは、血液と一緒に血管を通って体外へ排出されると思っている人がいますが、
実際、その働きをしているのはリンパ管を通るリンパ液で、
その流れを整えるリンパマッサージは、新陳代謝を上げる為にも効果的なんです。

逆に言えば、リンパの流れが悪くなると体内に老廃物が溜まり、セルライトが増えたり、
肥満や浮腫や冷え性の原因になったりなんかもします。

リンパマッサージの効果とは

リンパマッサージの効果は、頑張れば確実に肉体上に現れると言われています。
そのため、欧米のトップアスリートたちの間では、日々のトレーニングにリンパマッサージを組み込むのが定番ともなっている訳です。
ただ、ヨガのように、呼吸を整えながらじっくりと進めて行くものですからね。

リンパマッサージでダイエット効果は得られるのかと言うとですね、頑張れば間違いなく得られます。
体を鍛えて痩せるというのは、誰もが望む理想のダイエットでしょう。
特にマットを使って行なうものについては、下半身の筋力を高め、脂肪を落とす効果が高いものと予測されますね。
そう、よくフィットネスクラブのグループレッスンで行なわれているヨガに似たあれですよ、あれ。
そんなの当たり前だろうと言われるかも知れませんが、マジでリンパマッサージの原理を知れば、ダイエット効果がある事は一目瞭然だと思いますよ。

リンパマッサージにはマットを使って自力のみで行なうものと、補助器具を使って行なうものとがあります。
高齢者や障害者に適したリハビリ効果を持つのは、その補助器具を使ったエクササイズです。
結果、体内の基礎代謝が上がり、太りにくく痩せやすい体質作りが出来ます。
アスリートたちが筋力アップやスタミナアップの効果を得るためにリンパマッサージをトレーニングに組み込むのもそのためです。
後、マットリンパマッサージには、骨盤矯正の効果もあるので、腰痛や肩こりの改善にも一役買ってくれる事でしょう。
だから、それを知れば、リンパマッサージのダイエット効果が認められるようになると言ったんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS