リンパマッサージは、体内に溜まった老廃物や毒素をマッサージにより、
リンパ液にのせて排泄する健康法で、美容効果を得る事もできるので注目されています。
マッサージする事で、不必要な老廃物や有害物質を取り除き、リンパの機能を活発にさせます。

老廃物などは、血液と一緒に血管を通って体外へ排出されると思っている人がいますが、
実際、その働きをしているのはリンパ管を通るリンパ液で、
その流れを整えるリンパマッサージは、新陳代謝を上げる為にも効果的なんです。

逆に言えば、リンパの流れが悪くなると体内に老廃物が溜まり、セルライトが増えたり、
肥満や浮腫や冷え性の原因になったりなんかもします。

リンパマッサージの習慣化は人気です


それだけ、私たち日本人は物を噛んで食べるという事が習慣化されてないという事です。
それに、スルメや煮干しは低カロリーで栄養豊富、正にダイエットには最適な食材なんですよね。
だから、リンパマッサージだの、ドライマウスだのが騒がれるんだと思いますよ。
ただ、いくらリンパマッサージだからと言って、やっぱスルメと煮干しばっか食べていたのではいけません。
でも、リンパマッサージを始めるのを機会に、是非古き良き生活習慣を取り戻したいものですね。

リンパマッサージはスルメや煮干しなど、噛めば噛むほど味の出る食材で習慣付けるといいと言われます。
そのお陰で、ご飯の裏側の味みたいなのを発見して、兄弟揃ってすっかりはまっていたそうですよ。
当たり前の習慣が当たり前の習慣になっていないというのですから、これもまた困った話ではあります。
彼は勿論、リンパマッサージなんて考えていた訳じゃないけど、貧乏だったから、とにかくご飯をバカみたいに何十回も噛んで食べる習慣があったとの事。リンパマッサージはとにかくしっかり噛んで食事をするだけですからね。
それにね、本気でリンパマッサージに勤しむと、いろいろな食材の裏の美味しさみたいなのに巡り会えるんですって・・・。
だけど、習慣化さえ出来れば、後はもうこっちのもの、一生物で使える美容と健康法ですから、是非ともマスターしておきたいところです。
という事で、リンパマッサージを習慣化する方法を関連のブログやサイトであれこれ探してみましょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS