LTEは、世界中の通信キャリア、端末メーカーが続々採用してる新たな国際通信規格です。
850MHz帯のLTE局を建てているドコモというのは、今のところオススメできません。
丸2年近く、先んじて登場したLTEだけあり、ドコモの姿勢は怠慢以外の何ものでもないです。

総合的にエリアチェックをした結果、エリアの実力に関してはKDDIが一番で、
次いでソフトバンク、そしてドコモで、KDDIのLTEが一番良いという事になりました。
エリアについて優劣をつけるとすると、一歩、KDDIのLTEが先んじた事になるんでLTEとは?

動画やアプリのダウンロードも光ファイバーなみの速度。世界初、最新の高速
CSフォールバック技術を導入の4G LTEエリアは、従来の3Gネットワークよりもすばやい接続

電動LTEのポイントです


ですがお恥かしいことに、まだLTEを持っているわけではありません。
ただのLTEであったとしても、普通の椅子に比べればすごい差があると思いませんか。
まあ少なくとも電動LTEが必要になる日までには、絶対に実現させたいと思いますね。
ともかくそんなことではいけません、LTEというだけでもとてつもなく豪華であるということをわすれてはいけませんよ。
これは私の妄想の中での統計なので無視してくださって結構なのですが、ならばLTEが電動であったとするならば、どうなのでしょうか。
LTEの心地よさなら、三十年くらいはあっという間であるという意味であるとかないとか。
最も電動LTEは、病人の看護や寝たきりの老人などの介護を楽にするという効果が一般的なものですが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS