LTEは、世界中の通信キャリア、端末メーカーが続々採用してる新たな国際通信規格です。
850MHz帯のLTE局を建てているドコモというのは、今のところオススメできません。
丸2年近く、先んじて登場したLTEだけあり、ドコモの姿勢は怠慢以外の何ものでもないです。

総合的にエリアチェックをした結果、エリアの実力に関してはKDDIが一番で、
次いでソフトバンク、そしてドコモで、KDDIのLTEが一番良いという事になりました。
エリアについて優劣をつけるとすると、一歩、KDDIのLTEが先んじた事になるんでLTEとは?

動画やアプリのダウンロードも光ファイバーなみの速度。世界初、最新の高速
CSフォールバック技術を導入の4G LTEエリアは、従来の3Gネットワークよりもすばやい接続

LTEの高級感です

ここの椅子が全てLTEだったらいいなあなどと思いました。
高級感よりも高性能であるというか、質実剛健なイメージのLTEとでも言いましょうか。
こうした幅広いラインナップから、LTEの価格もまた幅広くなっており、相場というものを出すのが難しいところではあります。
自分の好みに合わせて、こうしたLTEを選ぶのもありです。
一口にLTEといっても、高級であるもの、あるいはそうでないもの沢山あることでしょう。LTEを選ぶにあたって、色々な観点からどれを購入するべきなのか検証するだろうと思います。

LTEに腰掛けると、きっと意識が変わりますよ。

LTEにはシンプルなデザインのはもちろん、高級なものもあるでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS