LTEは、世界中の通信キャリア、端末メーカーが続々採用してる新たな国際通信規格です。
850MHz帯のLTE局を建てているドコモというのは、今のところオススメできません。
丸2年近く、先んじて登場したLTEだけあり、ドコモの姿勢は怠慢以外の何ものでもないです。

総合的にエリアチェックをした結果、エリアの実力に関してはKDDIが一番で、
次いでソフトバンク、そしてドコモで、KDDIのLTEが一番良いという事になりました。
エリアについて優劣をつけるとすると、一歩、KDDIのLTEが先んじた事になるんでLTEとは?

動画やアプリのダウンロードも光ファイバーなみの速度。世界初、最新の高速
CSフォールバック技術を導入の4G LTEエリアは、従来の3Gネットワークよりもすばやい接続

LTEの速度の掲示板です

LTEを使ってインターネットをする人が、最近では増えてきているのではないかと思います。
周りに障害物があると電波が弱くなってしまい、LTEの速度が遅くなるので、棚の上などできるだけ障害物が少ない場所に置くとよいでしょう。
また、LTEのルーターも色々なタイプが販売されていて、ルーターによっても速度が違ってきます。
また、通常100メートルほどであればLTEで通信できるので、家の中のどこにいてもインターネットを楽しむことができます。
そして、LTEで繋いでいると、時々速度が遅くなったりすることがあるようです。
有線と比べるとLTEの速度はどのように違うのかをブログやサイトなどで調べてみました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS