LTEは、世界中の通信キャリア、端末メーカーが続々採用してる新たな国際通信規格です。
850MHz帯のLTE局を建てているドコモというのは、今のところオススメできません。
丸2年近く、先んじて登場したLTEだけあり、ドコモの姿勢は怠慢以外の何ものでもないです。

総合的にエリアチェックをした結果、エリアの実力に関してはKDDIが一番で、
次いでソフトバンク、そしてドコモで、KDDIのLTEが一番良いという事になりました。
エリアについて優劣をつけるとすると、一歩、KDDIのLTEが先んじた事になるんでLTEとは?

動画やアプリのダウンロードも光ファイバーなみの速度。世界初、最新の高速
CSフォールバック技術を導入の4G LTEエリアは、従来の3Gネットワークよりもすばやい接続

LTEとWIFIの体験談です


そしてWIFIのほうは、Wi-Fi Allianceという団体から認定された機器のことをさしていて、LTE全体のことを指しているわけではないんですね。LTEとWIFI、どちらも最近ではよく聞きますが、どのような違いがあるのか、知っていますか。
ケーブルって掃除の邪魔にもなるし、かといって放っておくとホコリが溜まるしで、結構面倒なんですよね。
とはいえ、素人の私にはブログやサイトなどでLTEについての説明を読んでもあまり理解ができませんでした。
専門家にとってはLTEとWIFIの違いが必要かもしれませんが、普通にインターネットを楽しむ分にはあまり違いは気にしなくていいかもしれませんね。
LTEでも、認定を受けていないものはWIFIとはいえないんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS