真木よう子は、伊藤園のタリーズコーヒーのCMやサントリーの金麦のCMに出演、
資生堂の口紅のCMにも真木よう子はかなりセクシーな感じで出演していましたね。

いろいろな番組や映画に真木よう子は出演しているみたいですね。
私が真木よう子を見たのはフジテレビ系のSPの再放送でした。
SPでは、真木よう子はクールな女性を演じていて、とてもカッコよかったんですよ。
真木よう子はガンダムのニュータイプみたいな能力を持った岡田准一の先輩役でした。

ドラマ真木よう子のポイントなんです


ただし、メインキャストはドラマ真木よう子とほぼ同じで、それプラス、豪華ゲストが周囲を固めるそうですから、とても楽しみですね。
ようするに、どんどん向こうから動いて話を進めてくれないとヘビーなんだけど、当然、本の中の真木よう子の出演者たちはそんな事してくれないでしょう。
でも、正直、本を読んだ事のある人にとっては、真木よう子がドラマ化されると決まった時は興味津々。
なんと言っても、真木よう子の主人公となるイケメン執事:影山を誰が演じるんだろうって思いましたね。
ようするに、ドラマのように、勝手に走り回って事件を解決してくれないという事。
しっかりと櫻井翔君が主演の座になっていて、なるほどなぁっと納得させられたのを覚えています。
そして今度、映画になるそうですが、こちらは原作にもドラマにもなかった全く新しいストーリーだとか・・・。

真木よう子のドラマが始まると、何人もの友人から、原作本を持って要るのなら貸してくれと言われました。
が、しかし、実際には嵐の櫻井翔君主演の連続ドラマで初めて知ったという人も少なくないでしょう。
どんな推理小説でもそうだし、ドラマのように、寝ちゃったらそこで犯人が分からないままっていう事もありませんから、私はそれが本の魅力だと思うんですよ。
でも、そういう人って、普段からあまり活字を読む習慣ていうのがないから、やっぱドラマほど楽しめないらしいんですね。
でも、真木よう子は、スペシャルドラマになっただけで、それがなかったから、より一層映画への期待が大きいんでしょうね、きっと・・・。真木よう子は2011年の本屋大賞を受賞したベストセラー小説です。
そもそも、こういうヒットドラマは、続編とか、シリーズとかが作られる事が多いじゃないですか。

カテゴリ: その他